江戸川区の安いお弁当、テイクアウト48店舗一覧
ほっともっと11
ほっかほっか亭3
本家かまどや1
丼丸8
オリジン弁当12
小僧寿し7
ちよだ鮨2
京樽1
大漁丼家1
その他2
▼ 店舗マップを表示する
▼ 店舗一覧情報の条件を指定する
- 店舗:
- 条件:
- 順番:
からあげ 縁 シャポー小岩店
いろいろ種類もあり、注文を頂いてから揚げ始め、カラッと香ばしい揚げたてを頂けます。 とっても美味しかったです。 お店の方の印象もよく、また行きたいと思いました。 今度は、別の一番人気の唐揚げを食べてみたいと思います。
大漁丼家 京成小岩駅前店
店内の雰囲気はとてもよくおしゃれで、ゆったりと落ち着けるようなところでした。 誰でも気軽に入りやすく、また来たくなるお店です。 店員の接客態度はよく丁寧に接してくれて、気さくな方でとても話しやすかったです。 価格は低価格で美味しかったです。
京樽 シャポー小岩駅 ビル
中巻が均一価格になる時に良く利用します。 鉄火巻きなども100円ぐらいで購入出来ますし、いつもと同じなのにかなりお得感があります。 コロナの影響で今はカットしてもらえませんが、それまでは中巻きはカットしてもらうことが出来ました。 巻物だけではなく、海鮮系のちらし寿司や助六なども美味しいです。 閉店近くになると割引されるので、その時間を狙って購入するのもありです。
ちよだ鮨 葛西店
葛西駅からおりて徒歩3分ほどにあるおもちかえり専門のお寿司屋さんです。 葛西メトロセンターの中にあるので雨の日も濡れないで買いにいけます。 並寿司から上寿司まで様々なお寿司がありますがよく買って帰るのはチラシ寿司です。見栄えがよくネタのバランスもよく子供達の好きなお寿司だからです。 メトロセンターの一番奥にあるので見逃しがちですが美味しいお店です
キッチンオリジン 平井店
駅近くにあるのでアクセス抜群です。 お店は小さめですが、お惣菜の種類が豊富でこってり系から野菜系まで幅広いので、どの年代の人が買いに来ても満足できると思います。 こちらでお弁当を買ったことがありますが、注文してから作ってくれたので出来立てで美味しいお弁当を食べることができて嬉しかったです。 隣にコンビニや薬局があるので、注文してからの待ち時間も退屈せずに待てます。
オリジン弁当 京成小岩店
引っ越しの際にお世話になったお弁当屋さん。定番の「のり弁」や「焼き肉弁当」は熱々で美味しく頂きました。ぶりの照り焼き弁当をたくさん頼んでいる方をみて、次は頼んでみようと思っています。お弁当の待ち時間は、種類が豊富なメニューを眺めているだけで飽きませんでした。店内には、お弁当や一品料理が多く、晩酌のお供にも最適です。京成小岩駅から近くて立ち寄りやすいと思います。おすすめです。
キッチンオリジン 瑞江店
こちらのお弁当屋さんは、駅近の立地と深夜まで営業してくれているところが本当にありがたいです。帰宅が遅くなることがありますが、日付が変わる頃でも購入できるので、疲れて何もしたくない日でも美味しいお弁当を食べることができてとても嬉しいです。 お弁当はもちろん、おにぎりや、量り売りのお惣菜もあるので、飽きることがありません。特にお惣菜は家庭の味に通ずるものがあり、都会に住んでいながらこういう食事を採れるのはありがたく心安らぎます。 季節に沿ったお惣菜なども販売されるので、楽しみにしています。
オリジン弁当 西葛西店
西葛西駅のメトロ街を抜けた場所にあり、仕事帰りでも寄りやすく利便性が高いです。 タルタルのり弁当やおにぎりなど定番メニューは店頭にズラッと並んでいて、急いでいる時でもすぐに購入できるので助かります。多くのサラダや揚げ物などもあり、晩御飯のあと1品やおつまみなどにも最適です。お弁当などはコンビニ弁当よりも安くしかも出来立てでおいしくボリュームもあるのでよく利用します。
オリジン弁当 船堀店
好き嫌いの多いうちの家族もオリジン弁当のから揚げはみんな大好きです。ノーマル味のから揚げも美味しいけれど他にも、いろいろな味があるので、好みの味を探すのも楽しいです。 特に、夫は紅しょうが味のから揚げのピリッとした辛味のアクセントにはまっています船堀の駅前にあるのでとても便利です。
キッチンオリジン 葛西店
平日の仕事帰りだと中々自炊ができず そんなときに救世主として利用させていただいてます。 野菜好きにはたまらない野菜がたくさん入ったお惣菜や、 割と小食なので、小さいサイズのお弁当があるのは 本当に助かっています。 駅近なのも便利でよいと思いますし、 前を通るとつい寄りたくなってしまいます。 あと、私は利用したことはないですが、イートインのスぺースが広いので、その場で食べていきたい方もすぐ座れると思います。 あと、土曜日のおにぎり20円引きは地味に助かってます。 ぜひ、また利用したいですね。
キッチンオリジン 一之江駅ビル店
一之江駅の中駅から直通のビルに店舗があります。そのため仕事帰りのときに便利で雨に濡れず向かえるのは嬉しいです。 お弁当の種類は豊富で時間がなければすでに出来上がっているものから選ぶのもよし、そのまま場でオーダーして出来立てをもちかえることもできます。 お惣菜も様々な種類があり唐揚げが一番のお気に入りです。 おにぎりも種類が豊富でコンビニと違った味わいが楽しめます
たみ 丼丸 南葛西店
山佑 丼丸 南篠崎店
ほっかほっか亭 春江町5丁目店
人通りの少ない場所にあるので待ち時間が短くすぐに買えます。 ほっかほっか亭のメニューは値段以上の美味しさがあると思います。 スポーツ弁当というスポーツをする人にピッタリなボリュームたっぷりなお弁当がおすすめです。 小食の人ならこれ1つで3食分になります。
ほっかほっか亭 東葛西4丁目店
東京メトロ東西線 葛西駅が最寄ですが、徒歩だと15分程で、東葛西の住宅街にあります。 学生寮含め集合住宅が多いこの界隈なので、一日賑わっているイメージです。 若いスタッフの方も多くテキパキされています。 なんだかんだでのり弁が好きです。
ほっかほっか亭 南篠崎町4丁目店
都営新宿線・瑞江駅近くのバイパス沿いにあるお弁当屋さんです。 しょうが焼ミックス弁当、牛焼肉&コロッケ弁当などボリューム満点のメニューを豊富に揃えていて、家で食べる昼食用に買って帰るのにちょうどよかったです。 お茶などの飲み物も店内で売っていて、お弁当のついでに買えるのも便利でした。
ほっともっと 南葛西店
学生時代によくお世話になりました。 駅から徒歩で行ける距離にあり、仕事終わりの会社員や学校終わりの学生をよく見かけました。 店内はこじんまりとしていますが清潔感があり、接客も丁寧で気持ちが良いです。 個人的にお気に入りのメニューは野菜炒め弁当です。 さまざまな野菜が入っており、忙しくて自炊ができない方におすすめです。
ほっともっと 南篠崎店
駅から歩いて柴又通りを渡った交差点にあります。 駐車スペースも少しあります。 こちらは注文は自販機でチケットを購入し、順番を待つというシステムです。 腰かけ用のバーもありますし、そう待たされることはありせん。 天ぷら丼などお勧めです。
ほっともっと 北葛西2丁目店
数あるお弁当屋さんの中で1番好きなお店です。 値段が安いのにとても美味しくボリューム満点です。 しかも、すぐ貯まるポイントもあるのでさらにお安く買うことができていつも大満足です。 場所は船堀街道沿いの目の前に大きな公園があるのでわかりやすいと思います。
ほっともっと 篠崎1丁目店
鹿骨街道沿いにあります。残念ながら駐車場はありません。 お昼や夕方など混んでる時はありますが、人気のメニューは作り置きなどあり、急いでる方でも早く買えます。 最近だと幕の内弁当が3種類出ていて、リッチな時は一番高いのを頼みます。 具沢山でそれぞれ美味しい。 でも、お金がない時はのり弁です。 出来立ては温かいので幸せです。
ほっともっと 春江町2丁目店
駅から歩くと15分ちょっとかかりそうですが、近所に住んでいると大変便利なお弁当屋さんです。ガラス張りの店内はとても綺麗ですし、注文すると椅子に座って待つことができます。季節ごとのフェアメニューがあるのも良いです。 駐車場、駐輪場が無いので、お昼や夕食前の時間には店の前が混雑することがあります。
ほっともっとグリル 西瑞江3丁目店
駅でいうと瑞江と一之江の中間くらいかなと思います。 一之江からだと川を渡って最初の交差点を左折するとすぐわかります。 料理やご飯の切れ目やオードブル的にも使えますし、種類が多いのでひとりご飯でも満足です。 チェーンならではの安心感があり、またその場で調理してもらえることが嬉しいです。 天丼は内容も充実しており好きなメニューです。 また冬のこの季節は豚汁が欠かせません。
ほっともっと 江戸川区役所前店
家族で出かけて、夕食を作りたくない時なんかによく買って帰ります。 なので、休日の夕飯の時間帯がメインなのですが、いつも1~2組くらいは待っています。 出入り口が3段ほどの階段の上でスロープもなく、店内も少し狭いため、 ベビーカーや車いすだと少し入りづらいかもしれません。 私は何といっても、から揚げ弁当です!! トン汁も美味しいですよ。
ほっともっと 中葛西4丁目店
葛西橋通り沿いの交差点にあるのでわかりやすいと思います。 やっぱりほかべんは温かくてコンビニ弁当の温めなおしよりはるかに美味しく、手作りの感じで好きです。 チキン南蛮も好きです。 夕方は、混むので電話で注文しておくと取りに行ったとき待ち時間がなくて済みました。 ホームページには細かく原材料や産地などの記載があってほっともっとは信頼性を感じました。
ほっともっとグリル 中葛西6丁目店
東京メトロ・葛西駅近くを通るバイパス沿いにあるお弁当屋さんです。 ガパオライス、しょうが焼き弁当など様々なお弁当をお手頃価格で揃えていて、手軽な食事用に買うのにちょうどよかったです。 ボリューム満点の日替わり弁当などコスパのよいメニューも豊富です。
ほっともっと 葛西店
葛西駅から徒歩4分位の場所にあるほっともっと葛西店です。 自分で作る派でなく、お弁当はお店で買うのがあたりまえという弁当男子には程遠く、つくるのが面倒くさい、といいより満足につくれないというなんのことはない料理が不自由男子ということでもあるのですが、そんなことはどうでもよい。 いまや国民食である、のり弁当は同類他社のそれと比べるとほっともっとの、のり弁にかける真心は半端じゃないです。 ただ、細かいことを言うとソースより醤油の小袋を添付する方がいいかなと思います。
東京都内弁当屋の口コミランキング
- 1位 スシ・アベニュー・ケイズ 新宿伊勢丹(6件)
- 2位 ほっともっと 千住1丁目店(5件)
- 3位 おこわ米八 グランスタ店(5件)
- 4位 おむすび権米衛 ファーマーズキッチンアトレ四谷店(5件)
- 5位 ほっともっとグリル 世田谷三宿通り店(5件)
- 6位 キッチンオリジン 日野店(5件)
- 7位 おこわ米八 松屋銀座店(5件)
- 8位 おむすび権米衛 御茶ノ水ソラシティ店(5件)
- 9位 おこわ米八 丸井 北千住(5件)
- 10位 おむすび権米衛 本郷三丁目店(4件)
店舗情報の注意点
営業時間や取扱商品の変更、閉店など実際の店舗情報と異なる場合もございます。最新情報は公式ホームページ、または直接店舗へお電話にてご確認ください。店舗情報の修正がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗マップについて
店舗アイコンをクリックで情報が表示されます。地図上にある店舗位置は自動表示の為、実際の位置とは異なる場合もございます。また閉店など現在の情報と異なる場合もございますので、予めご了承ください。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございます。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。

お持ち帰り専門のお店で自宅でお酒を飲むときにビールのつまみに購入します。 お気に入りはニンニクのタレに漬けた秘伝ニンニクとニンニクとゴマダレに漬けた極ダレです。 匂いはかなりしますがどちらも食欲をそそる味でビールが進みます。 揚がり方もカラッとしていて食感も最高です。