北海道・東北 | |
---|---|
関東地方 | |
東海地方 | |
近畿地方 | |
九州・沖縄 |
― スポンサーリンク ―
地域や最寄り駅、店舗名などのキーワードで検索
2023年4月4日
伊勢丹デパ地下のなかにあるお店ですが、さすが伊勢丹という感じのモダン&お洒落な進化系寿司で、気取らず買えるし、なにより見た目がどれも映える華やかさで今どきっぽさがあり楽しいです。普段は洋惣菜が好きでお寿司や和系はあまり買わない自分でも、こちらのものは買いやすいです。気分が上がる見た目なので、ちょっと特別なご馳走にしたいときや、お友達と集まるときの差し入れごはんのひとつとしても丁度良いです。(東京23区 > 新宿区)
2023年4月4日
駅すぐの場所にあるのですが、お店前もすっきり広くて入りやすい雰囲気です。ファミリー層や女性客も多くて、どの時間帯も気軽に利用できるありがたいお店。お惣菜が色々あって、食生活が偏りがちなときにとっても助かっていますし、家では作りにくい揚げ物なども美味しいです。疲れてご飯を作りたくないけど広いスーパーに寄ってあれこれ巡回して買う元気も残っていないとき、こちらのお店が本当にありがたい存在です。(多摩北部 > 小平市)
2023年4月4日
オリジンのお弁当は安くて美味しいと言えるからです。 家から若干近いなので、オリジンはたまに買いに行ったりもしています。色んな種類があって、選び放題です。 会計するときは、入れたお惣菜をグラムで量って、金額が出るので、ある意味便利です。 あとは、イートインもすることもできます。(東部大阪 > 東大阪市)
2023年4月4日
自宅から徒歩圏内の、こちらのほっかほっか亭さんにはよくお世話になっています。2人の子どもがすみっコぐらしのファンなので、いつも「すみっコぐらしべんとう」を2つ注文しています。おにぎり・ポテト・ウィンナー・卵焼き、それとハンバーグorからあげという選択肢です。子どもが大好きすぎるラインナップで、量も丁度良いです! お弁当のケースは可愛いので、洗って再利用です(笑)家族でピクニックに行くときなどの使い捨て用ケースとしては最適ですね。 こちらのお店は、隣のクリーニング屋さんと駐車場が繋がっており、十数台の駐車が可能なので、とても停めやすいです。運転が苦手な方でも気軽に来店できると思います。 ちなみに、時間帯によっては結構混み合うため、モバイルオーダーを利用してテイクアウト予約をすることをオススメします。お手軽に予約できるので便利です。(北大阪 > 箕面市)
2023年4月4日
この弁当屋さんは駐車場が広く、店内も清潔感があり広々としていて、とても快適な空間でした。電話注文も受け付けてくれるので、スムーズに注文することができます。私が一番好きなのはからあげ弁当で、サクサクの衣と中のジューシーな鶏肉が絶妙に合わさり、毎回食べるたびに満足感があります。価格もリーズナブルでコスパが良いので、リピーターになってます。このお店は本当におすすめです。(北九州市 > 北九州市小倉南区)
2023年4月4日
土日によく利用します。昼間に行くと結構お客さんが入っていて待たないといけないので時間をずらすか、予約をオススメします。わたしの定番メニューは、のり弁当醤油だしです。白身魚フライが中フワフワ、外サクッ。400円以内で温かい炊き立てご飯と揚げたておかずの激うま弁当が食べられます。これからも通いたいと思います!(兵庫南東部 > 加古川市)
2023年4月4日
お弁当の種類がとにかく豊富で、おそらく多くの人が好むであろう定番メニューから、季節限定メニューまで幅広くあります。価格もリーズナブルで、手軽に食べられることが魅力です。ネットから事前に注文・引取時間選択もできるので、最近は待つこともなくなりました。(横浜市 > 横浜市戸塚区)
2023年4月4日
平日のお昼や、夕食にたまに利用します。 混んでいる時は少し待つこともありますが、作りたてのあたたかい状態のものが食べられるので嬉しいです。 種類も豊富なので、飽きることもなく毎回選ぶのが楽しみです。お弁当にプラスでサラダや唐揚げも付けられます。 お値段もお手頃なので満足できます。(千葉市 > 千葉市美浜区)
2023年2月8日
毎月新しいメニューが登場していて、飽きることなく利用し続けています。最近はアプリを使用して予約購入が出来るようになっており、こちらも便利なサービスです。春になると竹の子御膳というものは1か月限定で登場しますが、お値段がお安いのに天ぷらや竹の子ご飯がセットになっていて自分の大好物になっています。また食べたいと思っていて、今から楽しみです。(福岡 > 筑紫野市)
2023年2月7日
開店当初の頃は看板は小僧寿司のみで、寿司持ち帰り専門でしたが、いつの間にか、中津唐揚げ、そして気がついたら、更にカツ丼、天丼屋さんの看板まで登場。色々なジャンルの食べ物が注文できるようになり、持ち帰りの総合エンターテイメントや〜となっております。選択肢が増えたからか、家族全員分なのか、4、5個様々なメニューをお客さんが注文する光景があります。わたくしは、唐揚げ弁当がリーズナブルな値段で美味しくてコスパが高いです。海鮮物には平日昼間帯限定メニューもあるようなので、これを色々食べるて楽しむのも良さそうですね。 お店の方の対応も◎です。(埼玉北部 > 比企郡)
2023年2月7日
とても元気な、お愛想も感じもよいスタッフの方々です♪こちらも元気をもらえます。電話で予約注文をしたら、待たずに出来立てホカホカを渡してもらえます。男子のボリューム満点弁当から、女子仕様の彩りきれいなお弁当まで多彩なので、家族で利用してます。お手頃なお値段で、スーパーやコンビニより美味しいです♪(兵庫南西部 > 宍粟市)
2023年2月7日
三浦半島を旅行した時にほっともっとでお弁当を買って公園で食べさせて頂きました。少し時間が経ってしまいましたがお弁当は暖かく美味しく食べることができました。公園で食べた唐揚げ弁当は忘れられない味となり、定期的にほっともっとで唐揚げ弁当を購入させて頂いています。(神奈川東部 > 大和市)
2023年2月7日
初めて一人暮らしを名古屋でしたときに、本当によく利用させて頂きました。料理が苦手で、コンビニのお弁当には飽きていたので、ほっともっとのあったかいお弁当を食べるのが毎日の日課でした。一人暮らしの男性にとっては心の支えのようなお店です。(名古屋市 > 名古屋市中村区)
2023年2月7日
子どもの頃からときどき利用しています。 このお店と言えば、やはり唐揚げ! しっかりした味付けとプリプリジューシーなお肉がたまらなく美味しく、サイズも大きめなので、ご飯がとっても進んでしまいます。のりから明太弁当が好きなのですが、明太子ご飯がなくても十分にご飯が食べきれます。 また、お店の方の仕事ぶりも素晴らしく、待ち時間が長いときにも、とってもテキパキと動かれているので、嫌な気分はしません。 弁当の種類も豊富なので、ぜひ一度おすすめです!(埼玉南部 > 川越市)
2023年2月7日
東船橋駅で降りるとすぐの場所にあって夜も遅くまで営業しているので、駅のユーザーは帰りに寄って帰れるので便利です。日中のお昼の時間帯でもそこまで混雑しておらず、出来立てのものも5分ほど待てば作ってもらえるので、急いでる時にも気軽にお弁当が買えます。サラダや副菜の種類も豊富です。(千葉北西部 > 船橋市)
2023年1月14日
仕事で疲れた時などにお世話になっています。自分の好きなお弁当を選ぶのは家族の楽しみになっています。 駐車場も広いので使いやすいです。 家のお弁当ランキングは唐揚げ弁当、カルビ焼肉弁当、チーズハンバーグ弁当、のり弁当です。 おかずだけ買うと100円引きになるので家計にもやさしいお弁当屋さんです。(札幌市 > 札幌市手稲区)
2023年1月14日
昔から大好きなほっかほっか亭です。 私のオススメは冬の定番中華丼、いつも安定の美味しさ天丼です。 中華丼は野菜などの具材がとにかく多くボリュームがあるのに罪悪感がないです。 天丼は季節によって天ぷらの種類が変わるのでいつ食べても飽きないです。 最近はほっかほっか亭の店舗が減ってきてるので頑張って欲しいです。(札幌市 > 札幌市北区)
2023年1月13日
海鮮丼が食べたくなったら行きます。種類が豊富で何を食べるかいつも悩みます。なので、食べた事あるものをメモして次は何にしようかなと自分なりに楽しんでいます。並盛だと少し物足りないので大盛りがおすすめです。少し値上がりしたけどそれでも安いし、おいしいしおすすめです。(愛知東部 > 豊橋市)
2022年12月10日
よく電話を利用しここのお弁当を注文するのですが 忙しい時間帯でも注文を一つ一つ確認するなど、丁寧に接客をしていただいています。 平日含め夜ご飯の時間帯は特にバタバタとされていますが お弁当の盛り付けが雑ということも今までないですし、家族みんなが大好きなお弁当屋さんです。(宮城北部 > 大崎市)
2022年9月3日
たくさんの種類の中で一番よく食べるのがから揚弁当です。 値段も税込み420円でワンコインいかで食べることができます。 から揚げのほかにもポテトサラダとお漬物、から揚げの下にはパスタも入っています。 この値段でこの量を食べられるのはコスパもよくて満足です。 また、一緒に付いてくるから揚スパイスは、から揚にかけるとアクセントになってとてもおいしいです。(宮城中部 > 黒川郡)