北海道・東北 | |
---|---|
関東地方 | |
東海地方 | |
近畿地方 | |
九州・沖縄 |
地域や最寄り駅、店舗名などのキーワードで検索
2022年6月23日
毎週2回ぐらい利用しています。職場が近い為朝ご飯のおにぎりとお弁当を購入しています。だいたいおにぎりは毎日2種類お得なものがあり、日々鮭などのメインどころ以外は変わります。コンビニのおにぎりと違い手作り感満載です!なければ作ってくれます。お弁当に関しては300円台のものもありかなりお得です。割とボリュームもあるので助かってます。おかずのみも売っていますがどちらかといえばお弁当の方が価格的にもお得に思えるのでいつもお弁当を購入しています。(東京23区 > 新宿区)
2022年6月23日
おむすび権米衛のおむすびを、無性に食べたくなる時があります。そんな時は、いつもこの店に寄って、買ってから帰ります。とにかく種類が豊富なので迷ってしまいます。でも結局いつも必ず買うのが、梅とシャケのおむすびです。定番中の定番なんですが、飽きずに食べてます。お米が本当においしいので、この二つのシンプルなおむすびは、不滅のコンビです。(東京23区 > 中野区)
2022年6月23日
今回友人のおすすめもあって利用しました!友人から唐揚げが異常にうまいと聞いていましたのでもちろん唐揚げ弁当を購入!帰ってさっそく食べてみるとめちゃくちゃうまい!それからというもの頻繁に通うようになりました!唐揚げだけも購入できるので仕事帰りに唐揚げのみ購入し良く食卓に並んでいます。ジューシーでしっかりと味のついた唐揚げはたまりません。思い出すと食べたくなる味です。弁当のご飯もしっかり入っているのでコスパも良いです!(千葉北西部 > 柏市)
2022年6月22日
私はいつもオリジンを利用しています。ただ美味しいだけではなくてお弁当をお店で直に作ってくれるうえに値段もリーズナブルでボリュームのあるお弁当や惣菜、おにぎりを食べることができてその上お客の健康にも気を使った商品を提供してお店の方も細かい気遣いをしてくれてとても居心地の良いお店でこれからもリピーターとしてオリジンを応援していきたいです。(川崎市 > 川崎市高津区)
2022年6月22日
私は地元が綱島でよく権べえを仕事が終わって夜ご飯にする時に使わせてもらってます。権べえの良いところはおにぎりをひとつひとつにぎりたてを提供してくれるうえに色々な具材のおにぎりを楽しむことができてランチや夜ご飯3時のおやつにも使えるとても便利な庶民の味方の良い店です。(横浜市 > 横浜市港北区)
2022年6月22日
中百舌鳥駅から近く、仕事帰りに使うことも多かったです。すぐ近くにデイリーカナートもあるので、休みの日に行く時は先に注文し、できあがるのを待っている間、デイリーカナートで買い出しを済まして受け取りに行ってました。買い出しも行きやすい場所にあるので便利なお弁当屋さんです。(堺市 > 堺市北区)
2022年6月22日
店舗の右と左に専用駐車場があるので車で来て止められない事は殆ど無いと思います 近隣にある大学とも少し離れているので、比較的待ち時間は短めで買い物が可能です 休日も予め電話で予約をすると、店員さんが丁寧に対応してくださります 調理に関しても特に揚げ物系がきちんと揚がっていていつも美味しく頂いてます(北九州市 > 北九州市八幡西区)
2022年6月22日
お弁当を買いに行く際、予約をせずにいきなり買いに行くことが多いですが、それでも待ち時間がとても短く、スピーディーにお弁当を提供してくれるのでとても助かります。スピーディーなのに出来立てほかほかで温かく、家についても温かいままお弁当を食べることができました。また安価なため自炊をするよりも安く済むし、栄養も満点なのでとても頼りにしています。(名古屋市 > 名古屋市中村区)
2022年6月21日
昔からかまどやが大好きで利用しています。 とにかく唐揚げが大好きでいつも唐揚げ弁当大盛りに明太子トッピングを注文しています。引越してきて近くにかまどやを見つけて嬉しさのあまりすぐき行きました!おいしいのですが唐揚げが完全に揚げ過ぎてます。それでも味が好きなのでたまに買いに行きますが他のかまどやと比較すると6割ぐらいのおいしさです。それでもかまどやが好きなので行きますが改善してもらえると本当に嬉しいです!是非他のかまどやに行って自店舗と他店舗の唐揚げの色とか確認してほしいです。本当に好きなのでお店の方是非改善お願い致します!(千葉北西部 > 柏市)
2022年6月7日
最近はアプリから事前に予約をしておくとお店では受け取るだけという素晴らしいシステムが導入されています。短いお昼休みに少し寄るだけで出来立てのお弁当が受け取れるのですからこれほど素晴らしいことはないです。人気のキャラクターとコラボもしているので、子供もうれしいメニュー構成になっています。個人的なおすすめはとりめしです。シンプルですが、鶏肉とタレが絶妙においしく、ついついいつも頼んでしまいます。良ければ寄ってみてください。(名古屋市 > 名古屋市昭和区)
2022年6月7日
こちらのお店は駅から徒歩すぐのところになる唐揚げ専門店。色んな部位の唐揚げがあって、私のお勧めはもも唐揚げ。注文してから揚げてくれるので揚げたてあつあつのカリっとした唐揚げが食べれます。その為、待ち時間が嫌な方は事前に電話注文しておくのがお勧め。店内には座席もあって、唐揚げと一緒にお酒も飲めるスペースもあります。(大阪泉州 > 岸和田市)
2022年6月6日
いつもネットで注文して、購入してます。 夕方は込み合うと考え、前もってネットからの注文にしているのですが、取りに行くと出来立てを渡して下さり、スピーディーかつ、スマートに会計してもらい待つことなく便利です。 当たり前のように出来立てですので、美味しくいただいております。(仙台市 > 仙台市太白区)
2022年6月6日
お店の看板メニューの唐揚げが絶品で、ヘビーユーザーになってしまいました。単品で唐揚げを注文することも多いですが、自分は弁当メニューも定期的に買ってます。シンプルな白米と唐揚げのみの弁当ですが、550円で6個も入っていてしかもご飯大盛りも追加料金なしで出来るのが良いです。ジューシーな肉汁で大好物になっています。(福岡市 > 福岡市中央区)
2022年6月6日
家族で公園など出かけた際に、帰り際にこちらにお弁当の注文を電話ですると、店員さんが慣れた様子でいつも正確に注文を聞いてくれます。お弁当を取りにいくときも、いつも早めに出来上がっているので、お店内は混雑してなくていいかんじです。お弁当の味もどれも美味しくて、我が家では特にチキン南蛮が人気です。 お会計のときに急遽追加の注文があったときもとてもスピーディーに対応してくれて、気持ちのよいサービスでした。また利用すると思います。(埼玉南部 > 越谷市)
2022年5月26日
はじめて利用させてもらったのですが、大阪名物の箱寿司を買えたのが嬉しかったです。何度もテレビや雑誌で見たことがあったものの実際に売っているところが近所にはなく、偶然観光で訪れた姫路で出会えるとは夢にも思いませんでした。甘酸っぱい酢飯にマスやサバの切り身を押し固めた上方寿司の味は絶品です。(兵庫南西部 > 姫路市)
2022年5月26日
昼時、夕飯時は多いときでは40分ほどの待ち時間があるほど人が入ります。個人で営業しているお弁当屋さんも市内にいくつかはありますが、安くてメニュー豊富なこちらはやはり圧倒的なら人気があります。店内も綺麗ですし、店員さんも元気があり、対応もとても丁寧です。また利用したいなと思える店舗です。(道南 > 伊達市)
2022年5月25日
駐車場が広く、車が停めやすいです。店内は清潔にされており、いつもあまり混雑していないように思います。 女性の店員さんがテキパキと対応してくれます。待ち時間は車の中で待機することもできます。 味は他のほっともっとの店舗と変わりなく、普通においしいです。(さいたま市 > さいたま市緑区)
2022年5月9日
早くて美味い店を知りたいと聞かれたら、自分はここをお勧めします。とにかく注文をしてから弁当が出来上がるまでの時間が早く、急いでいる昼食時には重宝します。のり弁やおにぎりセットというシンプルな弁当なら320円で購入することができ、小遣いが少ない自分にはありがたいです。焼きそば弁当が一押しで、何度食べても飽きません。(宮城南部 > 柴田郡)
2022年4月19日
何を食べてもおいしいですが、個人的にはこのお弁当屋さんはやはりから揚げです。 市内にはからあげ(ざんぎ)がウリのお店が多数ありますが、ここはわりと老舗にはいると思います。 付近にはオフィスが多くて、ランチにここのお弁当を買い求めるオールドファンがたくさんいます。 自分もその一人です。 春や秋など気持ちがいい季節は、ここでお弁当を買って、大通り公園まで南下し、太陽を浴びながらお弁当を食べます。いや~幸せだなーなんて気分になれますね。 お弁当を食べたら、コーヒーを飲んで、また午後から頑張るぞ、みたいな気分になれます。 自分にとって一種のソウルフードですね。(札幌市 > 札幌市中央区)
2022年4月18日
かあさん弁当という名前のメニューがあるのですが、これが日替わりメニューで500円で買うことができます。近所の会社に勤めているので週4回利用させてもらっていますが、ランチを500円で購入できるのはとても助かるものです。注文してから作ってくださるのも良く、いつもホカホカの温かい弁当を味わえて手作り弁当の良さを実感しています。(神戸市 > 神戸市中央区)