2022年4月19日
天気がよいときはここでお弁当を買って大通り公園へ!
何を食べてもおいしいですが、個人的にはこのお弁当屋さんはやはりから揚げです。
市内にはからあげ(ざんぎ)がウリのお店が多数ありますが、ここはわりと老舗にはいると思います。
付近にはオフィスが多くて、ランチにここのお弁当を買い求めるオールドファンがたくさんいます。
自分もその一人です。
春や秋など気持ちがいい季節は、ここでお弁当を買って、大通り公園まで南下し、太陽を浴びながらお弁当を食べます。いや~幸せだなーなんて気分になれますね。
お弁当を食べたら、コーヒーを飲んで、また午後から頑張るぞ、みたいな気分になれます。
自分にとって一種のソウルフードですね。(札幌市 > 札幌市中央区)
2022年4月19日
いつもおいしいお弁当、助かってます。
自宅の近くにあるので、頻繁に利用させてもらっています。
自分はかつ丼もしくは天丼が大好きで、単純にランチや夜ごはんに食べるほかにも、目の前のセイコーマートでお酒を仕入れておつまみにここのお弁当、なんて楽しみ方も良くしています。
昔ながらののり弁を食べたくなるときもあります。
奇をてらってような味付けはなく、全体的に安心感があるおかず、お惣菜で嬉しいです。
なにげなくパクパク食べてしまいますが、ご飯もちゃんといい香りがして固さもちょうどよくおいしいんですよね。
お値段もリーズナブルで、安心なおいしさ。これからも通います。(札幌市 > 札幌市中央区)
2022年4月18日
いつでもどこでも美味しい!
部活動をしていた学生時代から社会人になった今でも、頻繁に利用させていただいてます。昔から外で活動することが多く、どこでも出来立ての温かいご飯が食べられるというのは1日の活力にもなっています。メニューも豊富で食事のバランスも考えられているもで、とても助かっています。(札幌市 > 札幌市中央区)
2022年4月18日
きれいな店舗
比較的新しく綺麗な店舗なので清潔感があり、女性でもぷらっと入りやすい。自宅から近いので、仕事の帰り道によく利用しています。 立地柄、夕方よりは深夜の方が混雑している印象です。ちょっと飲みに行って遅くなってもやっているので、小腹が空いた時にもがっちり食べたい時にも満たしてくれるので重宝しています。(札幌市 > 札幌市中央区)
2022年4月5日
いつもの味
いつも困ったときに買ってます。唐揚げやとんかつ、焼き肉、親子丼、カレーどれも美味しく、安いので助かっています!サイドメニューの豚汁も美味しいので、ついつい買っちゃいます。手作りならではの温かい料理で、大好きなお弁当屋さんです。これからもよろしくお願いします。(道央 > 滝川市)
2022年4月5日
小僧寿しさん!!美味しい!
ちょっとした贅沢をしたいときに、利用しています。スーパーやコンビニにもお寿司は売っていますが、やっぱり小僧寿しさんのお寿司は美味しいです!!食べたいネタを追加したり、サイドメニューを追加したり、とっても助かっています!!特に茶碗蒸しがお気に入りです。(道央 > 江別市)
2022年4月5日
いつものお弁当屋さん
住んでいる家から近いので、よく利用しています。いつ行っても、温かくて美味しいお弁当が食べられますよ!のり弁や唐揚げはいつでも安くて助かっています。そのほかにも、期間限定のメニューも販売されるので、楽しみにしています。これからも、かいますよ!(道央 > 岩見沢市)
2022年3月23日
安定のおいしさ
忙しくてご飯の支度ができない時などにお世話になっています。安定した美味しさでいつも何を食べようか迷ってしまいます。電話で予約しておくと、とりにいったら待たずにあったかいお弁当が準備されていて本当に助かります。から揚げ弁当が1番お気に入りです。(道央 > 恵庭市)
2022年3月12日
近くに港、駅チカで便利
室蘭港に近く、釣りの昼食をよく買わせていただいております。お気に入りはステーキ弁当です。景色もよく、釣りをしなくても海を見ながらアツアツのお弁当を食べるだけでも最高でしょう。
また、室蘭駅が近く、その知名度、コスパから旅行や出張客のおなかを満たしてくれるに違いありません。
店員さんも笑顔の方が多く、店舗の雰囲気も感じが良いです。(道南 > 室蘭市)
2022年3月9日
ここのから揚げがサイコー
から揚げ目当てに、ランチ用によくお弁当を購入します。ここのから揚げが大きくてジューシーで、ちょっと家庭では真似するのが難しいだろうなってレベルでいいんです!から揚げと他のおかずの組み合わせのお弁当が数種類あるので、今日はから揚げと何にしようかなーみたいな感じで悩むのが食事の時の楽しみですね。(札幌市 > 札幌市中央区)