おこわ米八 大丸札幌店(札幌市中央区)
住所 | 北海道札幌市中央区北五条西4-7 |
---|---|
電話番号 | 011-828-1204 |
口コミ | 5件 |
最寄駅 | 札幌駅(150m) さっぽろ駅(160m) 北12条駅(800m) |
情報参照元 | 公式サイト |
近くの弁当屋 | 札幌市中央区一覧 札幌駅周辺 北12条駅周辺 さっぽろ駅周辺 |
店舗の特徴
店頭には定番おこわ(3種)と季節おこわ(2種)。お弁当は、主菜はもちろん全ての副菜に至るまで心を込めて。旬の素材、食感、彩、香りを楽しめる商品の開発に日々挑戦し続けています。
おこわ米八 大丸札幌店の口コミ(5件)
口コミをする
地図表示について
地図上にある店舗の場所はグーグルマップで自動表示をしてますので、実際の場所とは異なる場合もございます。
店舗情報の注意点
営業時間や施設情報の変更、店舗がすでに閉店など、実際の店舗情報と異なる場合もございます。店舗をご利用の際は「公式サイト」または「Google検索」にて最新の情報をご確認下さい。また、恐れ入りますが店舗情報の修正等がございましたら、当ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございますので、予めご了承ください。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら、当ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
札幌に出張したとき、こちらでおこわを購入しました。以前から色んな店のおこわを味わってきましたが、こちらの場合は一口噛むと薄口醤油の味が口いっぱいに広がる味わいが際立っています。もちもちしていて噛み応えもよく、さすが名店の味と食感だと感心してしまいました。また味わいたいものです。
職場が近いので、帰りがおそくなったときに半額になってないかよく覗いています。普段は夜ごはんに主食はとらないように節制しているのですが、ここのおこわは別です。うまいんですよねー、たまに食べると。自分でおこわなんて炊くことないので、うれしくなります。
おかずの味も濃いめで自分好みです。
帰宅後にここのお弁当をひろげてビールをぷしゅっとするのがくつろぎのひとときです。
仕事終わりが19時で、お店が20時閉店のため、帰宅時に寄ると半額になってたりするので、よく利用してます。夜遅いと帰宅してからご飯作るのが面倒なんですよね。
昼に買う時は、選んだおかずのお弁当に店頭にあるおこわ5種類から好きなおこわを詰めて貰えるのが嬉しい!
胡麻塩がついてくるけど、おかずの味が濃い目なので、私は使わない事が多いです。
普段家で作る機会がなかなか無いからこそ、こちらのお店の物をよく購入しています。もっちもちの食感はもちろんなのですが、具材の味もよくしみていてとても美味しいんですよね。お友達や身内へのちょっとした手土産にするとよく喜ばれます。
大丸の中にあるので、札幌駅から雪道を歩くことなく買いに行けるのも良いですね。
おこわが好き過ぎて、家でもたまに作りますが、大きな蒸籠を置くスペースが無いため、炊飯器でいつも作ります。ですが、やはり炊いたのと蒸しあげたのでは食感が全く違く、米八さんのおこわは一粒一粒がツヤツヤと光ってて、もっちもち食感です。それに、3種類のおこわが入って一度に味わえるお弁当も魅力的です。
私が一番好きなのは山菜おこわで、山菜の良い香りがもち米全体に風味をまとい、少しだけほろ苦く、上品なお味でとても美味しいです。