東京23区の安いお弁当、テイクアウト656店舗一覧
オリジン弁当48
小僧寿し2
全656軒中 251〜300軒目を表示
▼ 店舗マップを表示する
▼ 店舗一覧情報の条件を指定する
- 店舗:
- 条件:
- 順番:

繁忙期やイレギュラー対応で帰りが遅くなった際、ご飯屋さんの選択肢が少ないご時世ですが、 オリジン弁当は開いているためとても助かっています。 疲れていると偏食になりがちですが、オリジン弁当であれば栄養も取れて満足感のある量のため、 お昼がちゃんと食べれていない時はよく利用しています。

目黒駅から権之助坂を下った山手通りの近くにありますが、この辺りは弁当屋やスーパーなども意外と少なくて、深夜帯でも開いているオリジン弁当は近隣住民にとって有り難いです。 自慢の惣菜や唐揚げは定番の美味しさだし、何と言っても安くて待ち時間も短いのが嬉しいです。

駒沢通り沿いの五本木交差点の近くにあるオリジン弁当です。 普通のオリジンと異なるのはイートイン的な場所があって、お皿に好きな惣菜を乗せて食べることができる点です。 グラム換算でシステムも分かりやすいので、持ち帰りだけでなくイートインも利用してみたいと思います。

中目黒の山手通り沿いにあるので、立地やアクセスは抜群ですが利用したのはつい最近になってからです。 美味しそうなお惣菜やパックに入った唐揚げにも目がいきましたが、やはり持ち帰りのチキン竜田などのベタなチョイスで正解でした。暖かくて出来立ての弁当はやはり笑顔が溢れますね。

道路沿いにひっそりと佇む店舗です。店内はとてもこじんまりとしていて入るとなんだか落ち着く空間です。昔から変わらぬ味で、ときどき思い出したように食べたくなります。いつも混雑していないので、子供向けのキャンペーンで欲しいキャラクターグッズがあるときは入手しやすいです。

ボリュームのあるお弁当からヘルシーな副菜、おにぎりなど色々あります。常備していないものを注文しても、待ち時間少なく購入できます。お店の方がてきぱきとしていて気持ち良いです。味はどれも外れなしで安定して美味しいです。

押上駅から徒歩で約10分のところにあって割と近く、家の帰り道なのでよく利用してます。とにかくコスパが良いです!!女性が食べるにけっこうボリュームがありお腹いっぱいになります。メニューの種類もたくさんあって飽きないです。サラリーマンの方が夕方頃はたくさん買いに来てるイメージです。店員さんも明るくて親切な方が多く気に入ってよく利用してます。

錦糸町駅から自宅までの道のりの途中にあるので、ついフラッと寄ってしまいます。オリジンの肉団子が、大きくて美味しくて大好きです。野菜の種類も豊富だし、お惣菜を選んで良し、お弁当を選んで良しで、毎回大満足です。ボリューム満点でとにかく美味しいです。

オリナスの地下のスーパーのカスミの店舗内にあるオリジンです。 今まで夜遅くにしか利用したことがなかったのですが、先日初めて夕方ごろに出掛けたら、オリジン周辺が大混雑していました。ちょうど割引が始まるタイミングだったようです。結構な数の商品が残っていたので、18時以降がお得みたいですね。 ちなみに夜間は注文販売はしていませんが、すでにパック詰めされたお総菜などの販売は引き続き行われています。

鐘ヶ淵駅の目の前にあり、朝早くから夜遅くまで営業しているので出勤前や帰宅時に寄るのにとても便利で助かっています。 お惣菜も種類が豊富で、店舗に並んでいない種類のお弁当を注文したとしても、素早く出来上がるので待ち時間は少ないです。待っている客用の椅子も置いてあるので、お年寄りも利用されている人が多い印象です。

東あずま駅を出てすぐのところにあり、とてもアクセスがいいです。帰宅途中に立ち寄るのに大変便利です。ボリュームのあるお弁当もあり、お惣菜のテイクアウトやおにぎりもあり、迷ってしまいます。レパートリーが多いので飽きません。また利用したいと思います。

両国の京葉道路沿いにあるお弁当屋さんです。お弁当はもちろん、様々な惣菜が販売されています。手作りおにぎりも豊富で、明太子や昆布など種類がいっぱいです。お弁当は注文すれば調理してくれるのですが、出来上がったお弁当も並べられているので、急いでいるときは助かります。緑茶などのドリンクも販売されています。

駅から近く、帰り道に利用するのに便利な立地です。 あと一品欲しい時にも、今日はおかずを作る時間が…という日に助かっています。あまり店内広くないのですが品揃えが良いので十分です。駅の反対側にも以前あったのですがなくなってしまったので、こちらは存続して欲しいです…。

改装したばかりなので、とてもキレイなお店です。24時間営業ということもあり、仕事で遅くなっても開いているので、いつも利用させていただいています。店内は常に人であふれ賑やかなので、このあたりではかなりの人気店だと思います。また、大盛無料などのキャンペーンをやっていると、店員さんが必ず教えてくれるため、とても有難いです。

ここは会社から近いという事もあり、週3〜5回位の頻度で利用させてもらっています。 ランチ時になると人がいっぱいいて少し待ちますが、弁当屋なので他の飲食店よりは早くご飯を食べられます。 また値段が安いので、毎日外食のサラリーマンにとっては助かっています。

最寄り駅のオリジンが閉店してしまったので、2駅先の美容室の近くにオリジンがあるのでついでに、必ず寄ってしまいます。注文してから、揚げてくれるので、揚げ物のお弁当をよく買います。特にカキフライがお気に入りで、家に持ち帰ってもサクサクしています。量り売りのサラダなどもたくさん買ってしまいます。こちらはお酒のつまみにぴったりです。美容室に行く日はオリジンパーティを楽しみます。

食事を作りたくない時におかずを買うために利用しています。 混んでいるときは待たないといけないけど基本的に良い感じです。 店内は狭めなのでお弁当を待つ人が何人かいると通路が邪魔な感じになります。 補充もされているので買うのに困りません。 種類もほどほどあるので私的には満足かな。 日常のおかずはこちらでOKという感じです。 帰ってすぐに食事ができるので助かっています。

都電荒川線庚申塚駅のすぐそばにあるオリジン弁当です。とても便利な立地です。品揃えが豊富でいろんなお惣菜やお弁当が楽しめます。安くておいしい、そしてボリュームもあります。おにぎりの種類も豊富で何を食べるか迷ってしまいます。店舗内も広めでゆっくりお買い物ができます。

仕事帰りに夕飯に迷ったら入ってしまいます。お弁当だけでなく、ごはん、サラダ、お惣菜、汁物が全て 自分好みで選択できるのが嬉しいです。量り売りのため、お腹のコンディションに合わせて量を調整できることが大変ありがたいです。種類も豊富で、栄養のバランスも抜群だと感じます。 青物横丁駅周辺は飲み屋さんが多く、1人で夕飯を済ますことができるお店が少ないため、オリジン弁当のようなお惣菜屋さんがあり大変助かってます。

オリジン弁当、安定したおいしさで大好きです。店内には作り置きのお弁当もあり急いでいるときには便利ですが、やはりおいしさでは作りたてに軍配が上がりますね。 安くて美味しいのり弁か、衣がざくざくのチキン竜田弁当を食べることが多いです。野菜はないですが、美味しくておなかいっぱいになります。量り売りのから揚げもとても美味しいのでおすすめです。

駅のすぐ隣にある、三田線の高架下にある店舗なのでいつも電車での帰りに利用させてもらっています。 商店街にも近いので、いつもそこそこお客さんがいます。 お弁当は注文してから作られるので、待ち時間は結構あります。 混んでるときは待ち時間がけっこう長いですが周りにお店もあるので、待ち時間を利用して買い物が出来るので時間が無駄にならず便利だと思います。 出来立てのお弁当はいつも美味しいので忙しくて料理が出来ない時など助かっています。
全656軒中 251〜300軒目を表示
東京都内弁当屋の口コミランキング
- 1位 スシ・アベニュー・ケイズ 新宿伊勢丹(6件)
- 2位 ほっともっと 千住1丁目店(5件)
- 3位 おこわ米八 グランスタ店(5件)
- 4位 おむすび権米衛 ファーマーズキッチンアトレ四谷店(5件)
- 5位 ほっともっとグリル 世田谷三宿通り店(5件)
- 6位 キッチンオリジン 日野店(5件)
- 7位 おこわ米八 松屋銀座店(5件)
- 8位 おむすび権米衛 御茶ノ水ソラシティ店(5件)
- 9位 おこわ米八 丸井 北千住(5件)
- 10位 おむすび権米衛 本郷三丁目店(4件)
店舗情報の注意点
営業時間や取扱商品の変更、閉店など実際の店舗情報と異なる場合もございます。最新情報は公式ホームページ、または直接店舗へお電話にてご確認ください。店舗情報の修正がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗マップについて
店舗アイコンをクリックで情報が表示されます。地図上にある店舗位置は自動表示の為、実際の位置とは異なる場合もございます。また閉店など現在の情報と異なる場合もございますので、予めご了承ください。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございます。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
駅及び自宅から近いので仕事帰りに今日の夕食は弁当に使用かという日は頻繁に使う店舗だ。 この店舗の特徴として挙げられるのが、店頭で握られたおにぎり・量り売り総菜・サラダ・お弁当のおかず・一品料理/揚げ物を販売している点だ。 その中でも特に他店の商品と差別化を図っている商品として店頭で握られたおにぎりがあげられる。他店ではコンビニのおにぎりのような工場で製造した物をそのまま販売している物が多いが、ここは店内で握った物を販売しているのでにぎったばかりでほかほかしたご飯の食感のおにぎりを楽しめるので好きだ。