浦安駅近くの安いお弁当、テイクアウト6軒
- ほっともっと1
- ほっかほっか亭1
- オリジン弁当2
- 小僧寿し1
- ちよだ鮨1
- 浦安駅近くの安くておすすめの弁当屋6軒をご紹介します。手作りの惣菜や出来立ての温かいお弁当、唐揚げ、おにぎり、お寿司など美味しい食材がたくさんあります。「ランチや夕食の献立でもう一品欲しい」「今日は仕事で疲れて料理はちょっと大変」そんな時は持ち帰りに便利なお弁当屋さんを活用ください。浦安駅周辺の地図からも探せます。
▼ 店舗マップを表示する
▼ 店舗一覧情報の条件を指定する
- 店舗:
- 条件:
- 順番:
平日の仕事帰りだと中々自炊ができず そんなときに救世主として利用させていただいてます。 野菜好きにはたまらない野菜がたくさん入ったお惣菜や、 割と小食なので、小さいサイズのお弁当があるのは 本当に助かっています。 駅近なのも便利でよいと思いますし、 前を通るとつい寄りたくなってしまいます。 あと、私は利用したことはないですが、イートインのスぺースが広いので、その場で食べていきたい方もすぐ座れると思います。 あと、土曜日のおにぎり20円引きは地味に助かってます。 ぜひ、また利用したいですね。
東京メトロ東西線 葛西駅が最寄ですが、徒歩だと15分程で、東葛西の住宅街にあります。 学生寮含め集合住宅が多いこの界隈なので、一日賑わっているイメージです。 若いスタッフの方も多くテキパキされています。 なんだかんだでのり弁が好きです。
葛西駅から徒歩4分位の場所にあるほっともっと葛西店です。 自分で作る派でなく、お弁当はお店で買うのがあたりまえという弁当男子には程遠く、つくるのが面倒くさい、といいより満足につくれないというなんのことはない料理が不自由男子ということでもあるのですが、そんなことはどうでもよい。 いまや国民食である、のり弁当は同類他社のそれと比べるとほっともっとの、のり弁にかける真心は半端じゃないです。 ただ、細かいことを言うとソースより醤油の小袋を添付する方がいいかなと思います。
東京都内弁当屋の口コミランキング
- 1位 スシ・アベニュー・ケイズ 新宿伊勢丹(6件)
- 2位 ほっともっと 千住1丁目店(5件)
- 3位 おこわ米八 グランスタ店(5件)
- 4位 おむすび権米衛 ファーマーズキッチンアトレ四谷店(5件)
- 5位 ほっともっとグリル 世田谷三宿通り店(5件)
- 6位 キッチンオリジン 日野店(5件)
- 7位 おこわ米八 松屋銀座店(5件)
- 8位 おむすび権米衛 御茶ノ水ソラシティ店(5件)
- 9位 おこわ米八 丸井 北千住(5件)
- 10位 おむすび権米衛 本郷三丁目店(4件)
店舗情報の注意点
営業時間や取扱商品の変更、閉店など実際の店舗情報と異なる場合もございます。最新情報は公式ホームページ、または直接店舗へお電話にてご確認ください。店舗情報の修正がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗マップについて
店舗アイコンをクリックで情報が表示されます。地図上にある店舗位置は自動表示の為、実際の位置とは異なる場合もございます。また閉店など現在の情報と異なる場合もございますので、予めご了承ください。
口コミの内容について
口コミの内容は個人の感想であり「正誤の判断」を行っておりません。また、投稿者が利用した当時の状況の口コミであり、その後の施設リニューアルやサービス内容の変更等により現在の状況と異なる場合もございます。尚、口コミの内容に誤りや削除依頼等がございましたら店舗ページの「口コミをする」よりご連絡下さい。
店舗をご利用のお客様に便利で正確な情報の提供を目指しておりますので、ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。
葛西駅からおりて徒歩3分ほどにあるおもちかえり専門のお寿司屋さんです。 葛西メトロセンターの中にあるので雨の日も濡れないで買いにいけます。 並寿司から上寿司まで様々なお寿司がありますがよく買って帰るのはチラシ寿司です。見栄えがよくネタのバランスもよく子供達の好きなお寿司だからです。 メトロセンターの一番奥にあるので見逃しがちですが美味しいお店です